先日髪を切りました。
何となく肩ぐらいまで髪を伸ばそうかなぁと思っていたんですが、毎度のごとく心が折れて切ってしまいました〜。
一度ショートカットにするとダメですねー。短めのボブの長さからいきなり肩まで髪が伸びたら良いのになぁといつも思う。
でもわたしのイメージって、やはりロングのイメージが強いみたいですね。
特にデビュー当時の、顔周りにレイヤーが入った、けっこうファンキーな髪型が笑
今あの髪型を目指す気力もないし、今の自分にはもう似合わないだろうなと思います。
それに!この前美容師さんに白髪あります?って聞いたら、数ヶ月前は1本だけあるみたいな感じだったのに、今やまばらにあるらしくて、全然気づきませんでした。というか、よく見ていないわたしのこの適当な性格。
とにかく自然体でいるのが一番ですよ。あと深く考えない。見返りは求めない。直感を信じて、自分がいいと思うことだけやる。←いきなり何
heacoちゃん何かあったんだべかと心配しないでください。
スポンサーリンク
そういえばもうすぐクリスマス。
クリスマスプレゼントに長女はCDコンポ、次女は電子キーボードを希望していて、まだゲットしていないから急がなければー。
中1の長女はもうサンタさんがいない現実を知っているわけで、そんな長女を前にして次女にサンタさんはいるんだよぉ♪的な演技をするのがなんだかめんどくなってきている。
いっそのこと、はい、クリスマスプレゼント何買って欲しい?はいはい、それならビックカメラ行きますか。みたいなことを言って済ませてしまいたい衝動に駆られる。
年賀状も今年は娘たちの写真じゃなくてもいいかーなんて考えていた。
来年の干支のイノシシのイラストのみのやつとか、長女に絵を描いてもらうとか、色々悩んだ末にまだ次女が5歳なので成長を見たい誰かがいるのではないかと、やはり娘たちの写真年賀状を作った。
年の差姉妹だと色々と、卒業したいのにできない現実があるわけです。
今日はまとまりのないブログになってしまいごめんなさいね〜。
ではまた〜。