今日は先日の良品週間で買ったものを紹介します。
日用品ばかりなんですけど、いつも愛用しているものや、使ってみたかった商品を購入してみました~。
①高保湿タイプの化粧水

SNSでも人気の無印の化粧水。
この化粧水はお肌のお手入れを気にするようになった長女にと思って買ってみました。
使った感想は高保湿タイプなので少しトロみがある化粧水で、しっかり潤うなと思いました。
わたしは乾燥肌なので普段化粧水を使うときは、コットンで化粧水をつけたあとコットンパック、手で馴染ませて、また化粧水を少量手に出してハンドプレス、その後美容液、保湿クリームという風に使用しています。
②リップクリーム(ラベンダー)

これはずっとリピ買いしているリップクリームで、わたしはとにかくハーブ系の香りが大好きなんです~。ラベンダーもいいし、ローズもいい香り!でもローズもラベンダーの香りも特に好きってわけじゃない人には匂いがキツイと思うのかもしれませーん。
わたしはしつこいようですが乾燥肌で、リップは年間を通してしょっちゅう塗らないと唇カッサカサな人なので、しっとり潤うものが好きなんです。
天ぷら食べたあとみたいなテッカテカになるうわべだけ潤っているような、リップクリームは嫌いです。
あと、無印のリップクリームはすぐ無くならないのもわたしがリピ買いしているもうひとつの理由。
例えばドラッグストアで手に入るメンソレータムのリップスティックは4.0g、無印のは5.3gなので、毎日しょっちゅう使っているのに「まだある~♪」って何度も思いました。
スポンサーリンク
③Uネック8分袖Tシャツ(S)

今年の冬のインナーに買ってみました~。
天然のウールを綿で包んだ糸で作られている肌着って書いてある~。
わたし肌着は綿じゃないとダメなんです。
ユニクロの初代ヒートテックの肌触りが苦手で(極暖、超極暖も持ってない)毎年冬は少し厚手のコットンTシャツを肌着として着ていたんですけど、この無印の肌着は触り心地が綿なのにウールが入っている!絶対あったかい!と思ってとりあえずひとつ購入。
買ってからしばらくは暖かくて出番がなかったんですけど、寒かった日に着たらめちゃくちゃ良かった!
とにかくわたしには綿の肌触りっていうところがポイント高いです。もう2枚くらい買い足したいと思います。
④カーペットクリーナー

収納時に自立するコロコロ。←我が家はこう呼ぶ
地味に収納に困っていたので、見た目シンプルでインテリアの邪魔にならないし、なんで今まで買わなかったのか自分で謎です。
⑤シリコーン調理スプーン

炒める、すくうができるシリコンスプーンはどこで買ったか忘れたものをひとつ持っているんですけど、すくうスプーンの部分が小さくて、もっと大きいのがないかなぁと思っていたので購入。
持ってみたらちょっと重いって感じたんですけど、スプーンの大きさがあるから仕方ないのかな?
まだ使ってないので使うのが楽しみです。
ではでは~!