デンマークの雑貨屋さん ソストレーネ グレーネ
先日、ソストレーネ グレーネの表参道店に行ったのでそのときの購入品を紹介します。

↑袋のデザインもかわいい〜

“ソストレーネ グレーネ”とは、グレーネ姉妹という意味で、袋のお店ロゴの女性のシルエットはアンナとクララという架空の姉妹で、お金をかけることなくアイデアとひらめきで暮らしをより楽しく豊かなものになるよう提案するショップということで、、、、
「その提案わたしのモットーなんだけど!」と思った女性たち、たくさんいるのではないだろうか。
3年前くらいに、今はもう閉店してしまった幕張店に行ったことがあって、初めてこのお店の存在を知り、可愛いお店だなーと思ってました。
そのときはフクロウさんの置物とキッチンクロスを買ったと思う。
キッチンクロスは使い込みすぎて写真に撮れなかったのだけど(苦笑)、まだ大切に使っているし、フクロウさんはまあるいフォルムがたまらなく可愛くてお気に入り。
スポンサーリンク
先日わたしが買ったのは真鍮のデザートスプーン、デザートフォーク、もうすぐ長女の誕生日なのでバースデー紙ナプキン、星の形のデコレーションペーパー。
長女はヘアゴムとカラーチョーク、次女はマジックペンセットとノートが欲しいと言って買いました。
星のデコレーションペーパーは、幼稚園でお引越しなどで退園するお友達に必ずお別れカードを作ってプレゼントするので、デコレーション用に購入。
お皿とか花瓶とかも色々色々可愛くて、これは家のあそこに置いたら可愛いなぁとか、これはあれに使えるなぁとか考えながら見ていたら、子どもたちからママ早くしてくれと言われてしまい、次回はひとりでゆっくり買い物に行きたい。
表参道周辺はお手頃価格の雑貨店、フライングタイガーやASOKO、AWESOME STORE(オーサム ストア)があるけれど、わたしはソストレーネ グレーネが一番好きだなぁ。
そりでは、また〜〜。