今日は6年生の卒業式で5年生も出席したのですけども、
おねえちゃんが帰宅してすぐ「卒業式どうだった??」って聞いたら、
「長かった」「色んな人がスピーチで親を泣かせようとしていた」と言ってた。
するどい分析力だな、、、、。
あたいも泣いてしまうんだろうか、、、と思った。
おねえちゃんの幼稚園の卒園式では泣かなかった。
一度か二度泣きそうになったけれども、こらえた。
なんでこらえたのかよくわからないけど、、、
おねえちゃんに泣き顔を見せたくなかったのかもしれない。
(愛犬が死んだときはそんなこと気にせずわーわーといつまでも泣いたけども〜)
だけど、小学校の卒業式では泣いてしまうかもな。
小学校は6年間だもの。
なぜか幼稚園よりあっという間に感じるけれど、
あっという間だからこそ泣くのかな。
さみしいぞって泣くのかもしれないな。
中学生になったら親より友達のが大事になって、、、、
あっという間に親離れさ。
子どもと一緒にいれる時間って短い。
うん。
多分、泣く。
(サカナクションの “多分、風。” みたいなタイトルにしたのは今日次女を寝かしつけている間、流していたからです、えぇ)
そりでは、また〜〜。