もうすぐだよ
我が家の次女がいよいよ4月から入園です。
春から幼稚園、保育園に行くというお母様たちはもうほとんど入園準備を終えているのだろうか、、、
わたしはというと、まだぜんぜんでーす。←明るく報告
今日お名前付けシールとレッスンバッグと上履き入れが届きました。
家にミシンあるんだけど結局作らず買ってしもうた〜〜。

おねえちゃんが入園したときも手作りではなかった。
小学校に入学するときにミシンを買って作ったのです。
なぜならレッスンバッグが3つも必要で、
さらに給食ナフキンと袋が3〜4つは必要だったので、
全部買っていたらコストがかかるなと思って作ったんです、えぇ。
母さんの手作りじゃないけど次女は
「ワァ〜〜〜!!!♡」ってかわいらしく言ってくれたので、
ちょっとホッとしました。
話は変わり、今日はおねえちゃんの小学校の校外班の集団下校の日で、
わたしは4月から校外班の班長をつとめるので学校へ行き、
子ども達の前で挨拶をしたのですが、
子ども相手なのに妙に緊張してしまった。
すぐおねえちゃんからツッコミが入るかなぁと思ったら言われなくて、
そんなに変な挨拶ではなかったのかもなと思っていた。
夜になっておねえちゃんがジーッとわたしの顔を見てきて黙っている。
「なに?」と聞いたら、
「ママ今日カミカミだったよね。だめだよ、ああいうときかんだら。」
やっぱカミカミか、、、、
ああいうときこそ噛んじゃいけない。
ごもっともです。
でも噛んじまうんだよ。
つぎは噛まないように練習しとこ。
そりではまた〜。